Instagram

【公開】インスタグラムフォロワー数5000人突破!集客や発信力の影響を徹底検証

長期的な
インスタグラムの集客を考えた場合、
「発信力をつけていく事」は、
非常に重要な要素になって来ます。

私の言う発信力は、
「影響力」と同じ意味ですが、
今のままの発信内容で
確信を持って継続出来そうですか?

市場に対して良い価値提供が出来れば、
わざわざセールスしなくても、
成約が取れるのが
当たり前になって来ますからね。

もちろん、
短期的な思考で、
「目先の金だけ広げたらOK!」
と言う方には、
当記事は意味無いかも知れません。

話は戻り、
インスタグラムであっても、
「発信力」を付ける事を考えた場合、

初期の弱小発信者の場合は、
自分から積極的に
フォロワーを増やす必要があります。

私のインスタグラムも
フォロワーが遂に
5000人を突破
することができました。

よく、
「インスタグラムで
フォロワーを増やしましょう!」
などと言っている方、

フォロワーを増やすために
ポチポチとやっている方
というのも大勢いると思います。

もちろん、
発信して行くテーマ、
アカウントのコンセプトによっても
影響力は変わっていきます。

例えば、

■ 興味や知的好奇心、
なんとなく

■ 潜在的に悩んでいる

■ 顕在的に悩んでいる

■ 今すぐ対処法が必要な位、
深刻に悩んでいる

だれを対象としているのか?
で、変わって行きますし、
下に行く程、
市場の人口は減って来ます。

それでは、
私のアカウントを事例として
発信力や集客など
フォロワー数が5000人を超えると、
どのような影響のあるのか?

について、
分解してお伝えしていきます。

かなり重要な話もしますので、
最後まで読む事をオススメします。

インスタグラムで
フォロワー数
5000人を超えて見えた事


あなたにも、
インスタグラム集客の、
「目指す所」
つまり、
「ゴール」があると思います。

「え?」と思った人は、
ふわふわした発信の軸だと、
後でとんでもない事になりますので、
今すぐに「発信の軸」を
組む事をオススメします。

一般的には
フォロワーを1万人以上集めて
ストーリーズやプロフィールに
LP等のURLを貼り、

集客に結びつけるためにも
フォロワーを
増やしてる方もまだまだ多く、
今後も王道的な流れになると思います。

高単価商品の場合だと、
FacebookやYou Tubeのライブで、
相談会や価値提供する人も
増えて来ましたね。

もちろん、私も長期的には
それを
「いつでも出来る状態」
を目指しています。

自分が出来ない事は、
教える事が出来ませんからね。

適切な価値提供を行いながら、
フォロワーを増やすことを
行っています。

当然、
フォロワー数が1000人以下と
5000人を超えた現状だと
発信力が大きく異なります。

特に投稿の部分に
フォーカスして見ていくと、
集客となる導線として、
ハッシュタグの攻略が必要
になります。

インスタグラムの
ハッシュタグの人気投稿へ表示


特に
スマホネイティブ世代に多いのですが、
アクティブなユーザーは
インスタグラムの中で
ハッシュタグで検索しています。

例えば、
新宿のカフェを探そうと思ったら、
「#新宿カフェ」
などと検索しています。

Google等の
検索エンジンを使用した物よりは、
タイムラグが生じにくく、
リアルタイムの情報を
受け取り易いですからね。

その時のお客さんが
撮った写真などを見て判断し、
お店を決めたりしているんですね。

そこで検索した後に
参考にする投稿というのも
基本的には上から順に
目を通していきます。

これがハッシュタグの
人気投稿とも言われています。

当然、
集客を目的として投稿すれば、
誰でも上位に表示されると言った
単純の物ではありません。

Googleの
検索エンジンと同じように
独自の「アルゴリズム」が存在します。

ただハッシュタグを
付けたからといって
上位表示される訳では無い…
と言う事です。

そのアルゴリズムを公開しても、
悪用されるだけですし、
定期的に変更されています。

ただ、現状でしたら、
投稿のいいねやコメント、
そして保存された数
などに影響されている

と言われています。

では、
インスタグラムのアカウントを
作ったばかりの
新規の場合だとどうなるのか?
というと、

もちろん、
ハッシュタグの人気投稿に
表示されるということは
難しい訳です。

それが出来てしまった場合、
「スパム」が横行して
「インスタグラム」
自体の信憑性が
低下してしまいますからね。

フォロワーが5000人を
超えているアカウントだと
一つの投稿のいいねの数も
平均で500近く集まりますので、

競合が弱いハッシュタグであれば、
人気投稿に表示させること
ができるようになります。

実際に下記のように
表示されている事例です↓

インスタグラム投稿からの
集客の入口を
作ることができる

このように
ハッシュタグの人気投稿に
表示させることができれば、

フォロワー外のユーザーにも
投稿を見てもらえる
きっかけを作ることができます。

そうなると投稿にさらに
いいねが増えることだけでは無く、

そこから
アカウントをしてもらって
フォローしてもらう
などという影響があるんです。

実際に最近の投稿を見ても、
フォロワー外からのアクセスが
30%以上と言うデータがあります。

投稿するだけでも
多くの方に認知してもらうこと
が可能になります。

自然とフォロワーが
増えていく仕組み作りを解説

ハッシュタグの
人気投稿に表示されて、
フォロワーからのアクセスを
多く集めることができたら、

自分から投稿にいいねや
フォローなどしていかなくても
投稿だけでフォロワーを
増やすことができるようになります。

フォロワー数が増えるまでは、
投稿だけでフォロワーを増やす
ということは難しいです。

ですが、
このようにフォロワーが
5000人を超えていくと
「自然にフォロワーが増えていく」
という仕組みが
構築できるということです。

なので、
■自分からアクションを
起こしていく行動

■投稿し、
フォロワー外からのアクセスを集め
フォロワーを増やしていく行動

という戦略に
切り替えていくというのも
このフォロワー数が5000人以上を
超えた段階だと考えられます。

1つの投稿の影響力も大きな変化

インスタグラムのフォロワー数が
5000人を超えていくと、
フォロワー外からのアクセスが
期待することができて

投稿のいいねや
フォロワーを増やすことが
自然にできるようになります。

ですが、
一つの投稿に対する影響力も
大きく異なります。

例えば私のアカウントであれば
過去に投稿したものと、
最近投稿したもので
比較してみましょう。

このように一つの投稿に対しても

■投稿からプロフィールに
アクセスしてくれる数

■フォロワー外からの
アクセス数

という部分も
大きく異なっているのが分かります。

もちろんインスタグラムの場合、
集客フォロワー数1万人以下の
アカウントでしようと思ったら

プロフィールに誘導し、
そこのURLをクリック
してもらわなければいけません。

このプロフィールのクリック数
というのは重要になってくるんです。

(私のアカウントの場合なので、
発信するテーマや投稿などによって
ここの数値は異なっていきます。)

インスタグラム投稿も
日々反応を見て
改善していかないといけない

投稿を比較した時に、
気になる部分として
投稿のデザインやテイストなど、
今と少し前では大きく
異なっています。

というのも、
インスタグラムの投稿の場合、
反応の出るデザインなどを
決めるためには、

実践ベースで投稿を取り組み、
そして改善していく
必要があるんです。

なので、
前の投稿よりも今の投稿の方が
投稿のいいねが
集まりやすかったり

反応が高いということで
改善した結果、

このような投稿をするように
なっているということで、
他のアカウントも
見るとわかります。

ですが、
投稿のデザインなどを
支えているケースが多いです。

投稿をただ続けていけばいいや、
いいねやフォローなど
していけばいいという
簡単な話ではなくて、

インスタグラムの攻略のためにも
投稿やプロフィールなど、
テストを繰り返し
反応の出る方というのを
作り上げる必要があります。

私がインスタグラム
フォロワー5000人到達までに
行った5つの事

このように、
インスタグラムのフォロワーが
5000人を超えていくと

投稿からでも
フォロワー外のアクセスや
集客につながることや

一つの投稿から、
プロフィールに誘導できる数
というのも大きく
異なっていきます。

では、
実際に私がフォロワー5000人に
到達するまでに行ってきた
五つのことを紹介
します。

1.投稿に
いいねやフォローを行い
フォロワーを増やした


フォロワーを増やすためには、
発信力のない新規の
アカウントの場合、

自分から人の投稿にいいにゃ、
フォローなどを行っていき、
認知してもらったり、
相互フォローとして

フォロワーを獲得していく
必要があります。

一般的にフォローに対しての
フォローバック率というのは
20%や30%と言われています。

単純計算でも5000フォローして、
フォロワーが1000~1500人を
獲得できる
ということになります。

これも基準値を上げることが
とても大切です。

毎日10フォローしかしなければ
5000フォローするのにも
500日かかってしまいますが、

仮に1日500フォロー
することができれば
たったの10日間で5000フォロー
をすることはできるということです。

なので、
ちまちまやるのではなくて、

基準値を上げて
投稿にいいねやフォローといった
アクションを自分で起こしていく
習慣をつける必要があります。

2.継続的に
インスタグラムの
投稿しながら改善をした

次に投稿に関してです。

私のアカウントを
見ると分かりますが、
過去の投稿と今の投稿では
デザインや
投稿の方向性なども違います。

これは投稿していく中で
反応の出るデザインなどを
テストしていき、
今の形になっていて、

何も考えずに
投稿し続けるのではなくて、
常に改善して
より良い投稿する度には

どうすればいいのか
という思考が必要

になります。

勿論、
その中でも自分の考えや
思考でやるのではなくて、
競合やうまくいってる人の
モデリングを行って

成功できる確率が高い、
投稿のデザインや方向性などを
参考にしていくことです。

3.インスタグラムの
プロフィールも誘導率を確認し
テストを繰り返した

投稿やフォローを
行っていったとしても、
最終的な集客に結びついていくのは、

プロフィールからの
URLをクリックした誘導率
になっていきます。

インスタグラムの場合
フォロワーが1万人以下の場合だと
誘導できるのが
この一つだけなので、

プロフィールでの内容の
速球によって
大きく後の誘導率が
異なっていくんです。

なので、
今も常に改善をしていますが、
プロフィールもテストを
繰り返して言って

反応のいいプロフィールを
作っていく必要があります。

またこと誘導率だけではなくて、
フォローした時の
フォローバック率にも
大きな影響を与えるので、

その辺りも踏まえて
数値からの改善を常に
していくというです。

4.反応のでるハッシュタグの研究

投稿のデザインや方向性など
といった回転していくと同時に、
反応の出るハッシュタグの研究を
常に行っていく必要

があります。

ハッシュタグというのも
投稿数が表示されていますが、
投稿数イコール
検索されている数ではありません。

実際にアクティブなユーザーが
検索しているけど、
投稿数が少ないハッシュタグなども
存在しています。

もちろん投稿数が多い
ハッシュタグというのは
人気なハッシュタグです。

競合も多く人気投稿に表示されても
すぐに表示されなくなる
などのリスクが出ます。

直で常に同じハッシュタグを付けて
投稿するのではなくて、

ターゲットやハッシュタグを変えて
フォロワーが家からの
アクセスが集まりやすい
ハッシュタグというのを
見つけていくということです。

5.アメブロと連携した
ストーリーズの更新


最後に最新の機能を落として、
アメブロとインスタグラムが連動し、
ストーリーズで更新して
アメブロに誘導することはできる

ようになりました。

これによって
フォロワーが1万人以下の場合でも、
ストーリーズから
アメブロにであれば
誘導することは出来ます。

アメブロ経由で集客決め
擦り付けることができる
ということです。

インスタグラム集客の基礎力を上げたい方は、

あわせて読みたい
インスタ集客が失敗する理由と相性の良いジャンル【本質】インスタ集客は、 集客手段としても強力で、 ■これから挑戦する人 ■コーチコンサル業で、 お客様への 提案として取...

の記事を参考にして下さいね。

インスタグラムの
フォロワー数5000人の
まとめ

このように、
インスタグラムのフォロワー数が
5000人を超えていくと
一番は投稿に対するいいねが増えます。

また、

ハッシュタグの人気投稿に
表示され易く
フォロワー外からのアクセスを
集めることができる
ということです。

フォロワーが1万人などに増えていくと、
さらに人気のハッシュタグでも
人気投稿に表示させることや
フォロワー外からのアクセスを
多く集められます。

結果的に波状効果のような
集客に結びつけられる
可能性があります。

インスタグラムを
行っているけれども、
フォロワー数が増えた時の
イメージがわかないという方は、

今回のこの記事を参考に
基準値をあげて
取り組んでみてくださいね!

お知らせ


公式LINE登録で下記の特典を全て無料ぷて前と

  1. 高額商品設計×LINEマーケ完全攻略(全9動画)
  2. 【完全解説】売れる高額商品の作成術(64分)
  3. 【完全解説】売れるプロセス型営業術(23分)
  4. シンプルステップ体験セミナー(102分)
  5. 成果の出るカリキュラム作成術(29分)
  6. Amazon9部門1位の「商品設計の教科書」
  7. LINEステップ×個別相談モデル自動構築の教科書
  8. 売れるオファー設計構築セミナー

合計で10万円相当の特典を用意したので、
こちらのLINEに追加してGETしてみてください。

LINE追加して無料で手に入れる
(※受け取り後にブロックしても構いませんので、 無料で完全にリスクフリーです)
こちらの記事もおすすめ!