自分自身の経験やスキル・実績をもとに
オンライン商品やサービスを作り
販売していきたいという人も
増えているんですが、

その多くが最初の戦略の段階で
間違えてしまっていることが多いです。

よくやってしまう失敗してしまう
ケースとして以下のようなものがあります↓

  • 目標の売上や数値を決めずに行動
  • 低単価で薄利多売なビジネスモデルを作る
  • 自分が提供したいことを主にして商品を作ってしまう
  • 他の類似商品と差別化ができていない猿真似商品
  • 集客や販売のことまで考えずに商品を開発
  • そもそも売れないコンセプトやビジネスモデル
    など

私は300人以上の人とzoomで
話をして相談を聞いていることもあって、
このように間違った方向性で商品販売を
スタートさせようとしまう人を多く見てきました。

よく考えて欲しいんですが、あなたの目的は何でしょうか?

おそらく95%以上の方が
「稼ぐこと」だと思うので、

稼げるビジネスモデルで
最初から戦わないと
その制作期間など全てが無駄
になってしまいます。

例えば、月収30万円を稼ぐためには
以下だとどっちの方がハードルが低いと思いますか?

A:単価1万円を30人に販売するため
毎月LINEに300人集客

B:単価30万円を1人に販売するため
毎月LINEに30人集客

圧倒的に0からビジネスをやる人であれば
Bの方が成果も出しやすくて、
その後の売上UPも目指せる可能性が高いです。

なぜなら、
実は多くの人が最終的に抱える問題は
集客で1個人の発信力や集客力には
限界がありますし、

「少ない集客でも売上を最大化させること」
が重要になりますし、Bのモデルであれば
月100万円とかも目指せます。

ですが、Aの場合に月100万円を
目指そうと思えば100人に毎月商品を
売り成約率が10%だったとしても
1000人集客し続けなければいけません。

このことを知らずに多くの人は
Aのビジネスモデルをやりがちですが、
本気で稼ごうと思うのであれば
Bのモデルを構築した方が再現性も将来性も高いということです。

ですが…

私は戦略家なタイプなので
感覚的に行動することはありません。

ですが、成果の出ない人は感覚的に
行動するためグダグダと販売までに
時間をかけたりとか、

そもそも売れないビジネスモデルに
時間と労力をかけてしまって損をします。

というのも基本的に
オンライン商品販売の売り上げは
下記の方程式で決まってきます。

売上=集客数×商品単価×成約率

なので、まず商品を販売しようと
思った時にやらなければいけないのは、
目標の売上を実現することができる
シュミレーションを組むことなんです。

そうでなければ目指す基準を
定めることができない状態なので、

何が問題で目標の売上を
実現できていないのか分からないのと、
何を優先に改善や施策を行うかなども
見えない状態のままビジネスをすることになります。

何が出させるかわからないテスト勉強を
淡々と行うくらい非効率です(笑)

だからこそ感覚的にビジネスを
進めるのではなくて、

あなたも戦略的に目標の売上を実現できる
確信を持った上で進めることがポイントになります。

その中でも・・

「感覚的ではなくて戦略的に
目標の売上を実現できる確信を持った上で
進めることで結果が出るのか?」

と言われると実はそうでもなくて、
あくまでも戦略や想像上のものなので
最終的には売れたものが成功で売れなかったものが失敗です。

とは言ってもその成功するかどうかの
鍵というのが【再現性の問題】になっていて、
ノウハウや裏技的なものに近くて、

「このポイントを押さえておけば再現性高いよね」
というものは存在しています。

実際に私は、スピリチュアルや投資・恋愛や
英語など全く興味関心や知識のない
クライアントさんの商品でも商品開発から
販売に関わり成果を出していますが、

これは売れるための再現性の高い方法の
本質を理解しているから応用が効くだけなんです。

もちろんこれがなければ
どんなジャンルの人でも成果は出せません。

また成果の出ていない人の多くは
「頑張っているけど売っていないのと同じ」
というケースがあり、

オンライン商品の販売は商品開発と
販売の仕組みと集客をしてやっと世の中に出されます。

これができていないということは
何もしていないのと一緒で、
私からするとここまでのスピード感が遅いのは
行動の優先順位が間違っているからだと思っています。

例えば、「SNSで毎日発信して
フォロワー増えたら商品を作り販売するんだ」
という人がいますが、
これは順序が基本的には逆で再現性が低いです。

なぜなら、商品が決まっていないので
見込み客が明確になっていなくて、

さらにSNSで発信力がつくかもわからないし
何ヶ月かかるかわからないとなると
成果までの期間の目処が立たないと思いませんか?

これを実店舗で考えてみてください。

アクセスの多い土地で条件に合うものを
日本中から探して、見つかったらそこで
何をやるのかを決めて店舗ビジネスを始める。

と同じことで普通で考えれば逆ですよね?

「需要のあるビジネスをリサーチなどから
選定し見込み客を設定し、その属性が集まる
土地や空き物件を探し家賃など
数値化した上でビジネスをスタートする」

だと思います。

オンライン商品販売も同じで、
成果の出る基本的な順序を間違ってしまうと
時間だけが経過するだけになってしまうので、
優先順位をつけて実践することが必要になります。

なので、

このように感覚的に始めようとしたり
順序を間違ってしまうと成果の出る商品や
ビジネスなのに成果が出るまでに時間がかかったり、

目標の売上を実現できない
ビジネスモデルを作ってしまうことになります。

だからこそ逆算思考でビジネスの構築を
行うことが大切で、私の場合であれば
下記の順序でやるべきタスクなどの
優先順位まで設定していきます。

理想の未来(ライフスタイル)

目標の売上の決定

商品単価の決定

成約率や集客目標の設定

商品開発

販売の仕組み構築

集客

改善を行い目標値を達成

というように目標の売上を実現するための
ビジネスモデルや戦略や数値の基準を
明確にした上で優先順位をつけて仕組みを構築
していくんです。

があります。

ぶっちゃけこの3つをしっかり理解して
スキルを身につけて実践すれば、

年商1000万円以上のビジネスを
構築することも目指せますし、これから何年先も
自社商品だけではなくてプロデュースや
他ジャンルの販売でも役立てることができるでしょう。

それが以下の3つのステップです↓

1.戦略的に全体像を知り商品開発

オンライン商品やサービスの販売で重要なのは、
「断れない強いオファーの商品開発」
をすることが前提になります。

なぜならいくらセールス力が強い人でも、
元の商品が売れないものであれば
成約率を高めることができず、

逆に言えばいい商品を作れば
セールス力がなくても売れやすくなります。

よくある間違えとして
「自分が稼げればいいと思って売っている」
という人は中には多くて、

売上主義での販売をしてしまっていると、
高額な商品やサービスに申し込んでも
その人たちは結果を出せません。

最近、講座生に聞いた話だと、
50万円以上の講座でも参加した人の9割近くが
1円も稼げていないままだという現実を聞きました。

逆に参加者さん目線に立って、
「この講座に参加したら、自分の理想の状態が手に入る」
と付に落ちるような内容であれば、
短期間の講座でも目的を達成して理想の未来を達成することができます。

特に、今はコンテンツには価値がなくて、
理想の状態を達成するためのサポートや
その人にあった方法で達成することに価値は生まれています。

現に私が販売している講座でも、
音信不通になった数名以外で言えば、
30名以上が参加して9割以上方が講座の目的を達成しています。

それは講座のオファーを作る段階で、
どういう手順で進めていけば結果が出るのか

全て戦略的に構築しているからこそ、
受講生が迷わずに行動して、
1つずつ進めていくことができているんです。

なのでそのためのオファーを作るためにも、
自分の強みやコンセプトなどを作り込んだ上でも
目標の売上を実現できるビジネスモデルの構築が必要になります。

2.販売の仕組みLINEステップで構築する

売るオンライン講座の設計ができても、
それを伝える能力がなければ、
商品の価値に気付いてもらえずに売れません。

宝の持ち腐れ的な感じです。

だからこそ、商品価値を伝えて必要性を教育し、
販売セールスを行う必要があるんですが、
その中で用いられるのが、

「LINEステップ」になります。

今までで言えばメルマガが主流でしたが、
到達率の問題やライティング力がなければ
商品を売ることが難しいので
初心者にはハードルが高く、

逆にLINEだと短い文章で動画など
上手に使うことで販売の仕組みを構築できます。

特に【自動で売る仕組みを完成させる】
ということが目的にしている人も多いはずです。

もちろん動画が良くても、
見てもらうためには誘導する文章のコピーや
配信手順などもありますし、

細かいことを言ってしまうと、
動画の視聴時間や行動によって、
配信内容も私の場合は変えています。

「興味関心値の高い人に提供する」
これが重要な考え方であって、
教育動画・LINEのコピー・仕組み化の
3つの関係性がとても大事
になっていきます。

LINEステップを導入することによって
診断やアンケートなどから興味関心の高い人だけに
セールスしたり、

その人にあったオファーをすることも
可能になっていくので、必要な人に必要な情報や
商品を提供できるのも大きな強みになります。

3.見込み客を短期的に多く集客する

今までの2つで商品開発と販売の仕組みが
出来上がったら、あとは集客すれば
売上が基本的には発生するようになります。

ですが、インフルエンサーでもない・
メディアも持っていない人たちで言えば、
最大の問題は必ず
「集客できないこと」になる可能性が高いです。

もちろんそこで多くの人は、
TwitterやInstagramなどのSNSで
無料でやることを考えてしまいますが、
早く成果を出そうと思えば「広告」を使用するべきです。

実際に私の集客の8割近くは
広告からになっていますが、

毎月安定的に集客し売り上げや
利益を出し続けていて、集客にかけている
時間は月で2時間くらいで、
毎日SNSで発信したりなどしていません。

要は、「成果までの時間と長期的に稼げるか」
という部分の差で、私もSNSは強くなくても
何年も毎月安定して収益がありますし、
SNS全くやっていなくても年商1億円とかそれ以上の人もいます。

その人たちはWEB広告をベースに
集客をしているので、SNSで発信をし続けたり
波やトレンドに影響をあまり受けずに
安定的に集客できるというのが1つのメリットだったりします。

現に集客までの成果は早いメディアを
実践した場合にも、一時的には集客ができても
毎月安定的に集客をし続けるためには、

同じ量の投稿を継続し続けなければ
いけないという部分がある。
(※0→1はいいけど長期的に安定的にという部分を欠ける)

逆にブログやYouTubeは時間が
基本的にかかるが資産になるので、
これは0→1の人がやるよりかは6ヶ月後や1年後、

さらにその先の未来に対しての
投資というイメージが強く、
それだけ時間がかかるの成果も遅い。

成果を最短で得る+安定的+スケールアップも
できるという部分で言えば、

WEB広告から費用対効果の合う
ビジネスモデルを作ることが成果の近道
になるということです。

そこでコンサルティングコミュニティKMCで
提供している、会員コンテンツや資料などを
ベースにして商品設計から
販売集客までを実施できる環境を用意しました。

それも今まではKMCを受講した方だけに
提供をしていましたが、
私はこの会員コンテンツや資料だけでも
自分自身で行動できる人は成果を出せると思っています。

ですが、安い価格で販売しても
マインドセットができていない人や、
そもそも知識だけが欲しくて行動に移せない人が
購入してもこの講座の価値はなくなってしまいます。

なので、本気でオンライン商品や
サービスの販売やビジネスモデルの改善や
セールス部分の仕組み化を行っていきたい人に
向けて特別に公開することを決めました。

1.コンサルコミュニティ限定で提供している会員サイト閲覧権

会員サイトには商品開発から
マーケティング・販売の仕組みを作るための
LINEステップ構築や広告・無料集客・
外注化の採用などオンライン商品販売に
必要なコンテンツを全て視聴することが可能です。

またコンテンツも随時アップデートを
行なっていて、今活用できる情報や
ノウハウも1年後には通用しないことも
多々あるので最新の情報を常に提供していきます。

なので、基本的には会員サイトに沿って
実践しながらもサポートや、

コンサルティングで方向性の修正や
フィードバックなど行って目標の売上を
実現できるビジネス構築を目指していきます。

メインカリキュラム↓

  • 1:高単価商品の設計を行う
  • 2:販売するLINEステップを構築する
  • 3:目標のLINEリストを有料広告で獲得する
  • 4:会員サイト提供の仕組みを構築する
  • 5:無料集客のメディアの積み上げを行う
  • 6:売上UPさせる仕組み構築術
  • 7:組織構築・採用の仕方について
  • 番外編:LINEステップの活用と実践テクニック
  • 番外編:メルマガセールス

提供コンテンツの一部↓

  • 動画視聴者特典の受け取りフォームの作り方
  • 動画視聴ページ作成の基礎
  • 動画視聴ページの作り方
  • 登録率の高いLINE登録ページ作成のポイント
  • 対応マーク管理の活用方法
  • 数値分析改善の方法とポイント
  • 診断テストからのシナリオ分岐の方法
  • 商品をこちら側がいじれない場合(紹介・アフィリエイト)
  • 手動でシナリオ変更する方法
  • 自分自身でシナリオ配信をテストして確認する方法
  • 自動応答機能の活用方法
  • 自動で名前を挿入する設定方法
  • 広告掲載の方法
  • 顧客単価の底上げを行うための方法
  • 個別相談クロージングの方法
  • 個別相談LPの実演作成とポイント解説
  • 教育動画資料の制作の基礎
  • 教育動画の構成の作成
  • 既にある商品をオファー改善する流れ
  • 回答フォームの活用方法
  • 画像配信でのリンク設定とタグ付け
  • 一斉配信の方法と絞り込みでの配信・カスタム検索管理
  • リマインダ配信の活用方法
  • リッチメニュー基礎・作成・デザイン依頼方法
  • パワーポイントでのデザインの整え方について
  • テンプレートのパック活用方法
  • タグ管理の活用方法
  • ダイナミッククリエイティブ
  • シナリオ分岐を行いユーザー毎に配信内容を変える方法
  • シナリオ配信までの効率的な構築方法
  • シナリオ配信の基礎
  • シナリオ内での配信除外・購読中の人を停止させる方法
  • コンバージョンの活用方法
  • コンテンツ作成時の動画編集について

2.3ヶ月間の実施スケジュールを個別で提案

3ヶ月という期間はとても短いものなので、
目標設定をせずにダラダラ実践していても
期待以上の成果を出すことはできません。

そのため最初の
スタートアップコンサルの際に
3ヶ月間の実施スケジュールを個々に作成していき、

優先順位を決めて
何から実践していけばいいのかを
理解した上で進めることができます。

よくある会員サイトや提供して
終わりではなくて、
成果を出すことが目的なので、
個々に合わせた目標に対してのタスクを実施していきましょうね。

3.月1回60分間のzoomコンサルティング(計3回)

90日間という短い期間の中で、
どうすればより結果を出せる
環境を
提供できるか考えたところ、

月1回のzoom個別コンサルティングを
定期的に行うことで、
現在の進捗状況と
より理解力・行動できるようになります。

具体的な数値の共有をしてもらった上での
改善やタスクの優先順位などを整理したり、
ボトルネックになっている部分の
改善を
このコンサルティングで実施していきます。

zoom個別コンサルティングは
基本的には
曜日問わず10時~22時までの
間で
予約していただく形になりますので、
希望の日時で予約いただいて進めていきます。

現在単発の個別コンサルティングでは
60分間で2万円ほどの価格でやっているので、
これ
だけでもかなりの価値になります!

4.グループチャットで質問相談~期間内無制限~

オンライン講座の中でも、
最近多いのは動画などのコンテンツを
配布して
サポートやフィードバックがない
提供方法がありますが、私的にはあれは結果出ません。

コンテンツには正直価値がなくて、
その内容をもとに実践できる環境や、
個別にサポートしながら進められる環境こそ
重要な価値になってくるんです。

そこで講座期間内はグループチャットでの
質問相談を
無制限で受け付けますので、

今回の講座の内容はもちろんのこと、
気になることはいつでも聞ける環境を
講座内容に加えておつけします。

5.グループコンサル参加権利(DRM研究室

特典で3ヶ月権利のある
DRM研究室でのグループコンサルも参加することができます。

グループコンサルは月2回の実施で
1回あたり3時間程度
の時間の中で、

現状実践していることの振り返りや
今後実践していくことの目標や
現在抱えている問題や質問などを
全て回答していく時間になります。

なので、KMCオンライン講座を
受講して実践しながらも
個別コンサルティングを受けて、

それ以外にもグループコンサルで
直接フィードバックなども
受けることができるということです。

※日程に関しては毎月1~3日にアンケートを実施して回答数の多い時間帯で4日に日程を確定し実施していきます。

6.KMC参加者限定WEBセミナー参加権利(月1回開催)

コンサルティングコミュニティKMCで、
毎月ウェブセミナーを会員限定で行っています。

もちろん参加しているのは、
「このコンサルティングを受けている方のみ」
になりますが、

今回は特別にこの
3カ月間、
月1回のウェブセミナーの参加権利
をプレゼントします。

内容に関してはその時の状況によって、
必要な内容をセミナーの
テーマとして
お話をしていきます。

セミナー後の質問や相談など
受けることができるのでセミナーと
合わせて実践していることに関して
このセミナーの中で聞いていただければと思います。

さらに今回の企画に参加した方限定で、さらに7つの豪華特典を全てプレゼントします。

その内容がこちらです↓

【特典1】
スタートアップzoomコンサルティング

講座のスタートは、
このスタートアップコンサルティングを
行った日から3カ月間になります。

スタートアップコンサルティングでは
3カ月間どのような形で進めていくのか、

自社商品をベースにやっていくのか
今回の講座の仮案件をベースに
進めていくのかといった方向性を決めていきます。

やはり大事なのは全体像を知った上で
一つ一つ成果につながることができているか?

でありそのイメージをより
体系化していくために
この
スタートアップコンサルティングを
1回60分間1番最初に行って行きます。

【特典2】
DRM研究室~3ヶ月無料参加権利~

DRM研究室と言う月額4980円で
提供しているセールスに特化した
コミュニティを3ヶ月無料参加権利
をプレゼントします。

このサービスの内容としては
月2回のグループコンサルティングまたは
会員限定コンテンツ、

そして有益情報チャットを
見ることができますので、
こちらのサービスも活用することができます。

特にセールスの部分など、
添削やフィードバックだけでは
伝え切れない部分があるので

積極的にグループコンサルティングに
参加してその中で実践していることを
質問相談していただければと思います。

※無料期間終了後は有料に切り替わります。

【特典3】
LINEセールステンプレート(真似してOK)

LINEステップを導入し
LINEで
教育から販売を行う際に
一番成果の出やすいのが、
既に成果の出ている流れを使用することです。

もちろん0から自分で考えてセールスする
スキルを身につけるのも大切ですが、
それ以上にまずは成果を出すことが
目的の優先度が高いはずです。

そのため私が過去にセールスなどしてきた
LINEセールスのメッセージの内容や
配信順序なども複数商品販売ケースに分けて公開
します。

なので、この価格帯であれば
Aのテンプレートを使用することなど
成果の出るベースの形を使用して
自分のビジネスのセールスを作り込むことができます。

その先に改善などをしてきながらも、
自分だけのオンリーワンの
LINEステップの構築を行い
売上の最大化を目指していくことがおすすめです。

【特典4】
動画構成&LP作成テンプレート

オンライン商品やサービスを
販売する中でもLP(ランディングページ)
を作成する機会が複数発生していきます。

例えば、このページもそうですし、
LINEに追加した際にもLPを経由して
登録してくれた人が多いはずです。

なので、商品販売ページ・個別相談や
説明会ページ、動画視聴ページ、
LINE登録ページといったLPを作成する必要が出てきて、

これもLINEのセールス同様に0からやるよりも
成果の出ている流れを採用した方が失敗しません。

そのためのこの辺りの必要になる
LPの作成テンプレートも特典としてはプレゼント
するので、

まずはその型にはめることで
LPの全体像を作ることができるようになります。

あとはデザイン等は依頼するなどすれば、
通常であれば10万円程度かかるLP制作も
自分自身で行うことや費用を
あまりかけなくても制作することが可能
でしょう。

【特典5】
LPスワイプファイル集~計150LP以上~

LPを制作するときに私や多くの人が
やっているのは0から制作するのではなくて、
モデリングできるLPを見つけて
参考にしながらも制作をしていくということです。

なぜなら、デザインやコピーの内容など
0から書けるのは優秀なコピーライターや
経験が多い人でなければそもそも文章が思いつくはずもなく、
それ以外の人はリサーチに多くの時間をかけているんです。

私はこのLP関係を常に普段の生活で
見かけたものをストックしているので、

「このジャンルだったらこういうLPが良さそう」

みたいなものがすぐに
シェアすることができていますし、
私もかなり参考にしているんです

なので、このLPスワイプファイル集は
常に更新され続けていますが、

このシートを共有させてもらうので
自分でリサーチしなくてもこの中から
見つけて参考に制作などすることが可能
になります。

※LINE登録ページ・動画視聴ページ・説明会ページ・YouTube広告動画など複数のリサーチしているものをまとめているシートになります。

【特典6】
過去WEBセミナー録画版の視聴権利

私が毎月セミナーを開催し出したのは
2018年11月からになるので、
この毎月のセミナー動画というのもが
現在30動画以上がストック
されている状況です。

もちろん今後毎月セミナーを
実施していくのでこの録画版の
セミナーコンテンツも増えていくんですが、
この過去のセミナーも全て視聴できる権利をプレゼントします。

内容は、その時の状況やトレンドなどを
見てセミナーの内容なども必要なものを選定して開催しています。

また過去に行ったセミナーの内容の一部です↓

  • 21年9月: LINEステップで診断を導入しセールスを分岐させて成約率を改善する方法
  • 21年8月:個別体験会ステップのLINEセールス構築方法~DRMのセールスの傾向と変化~
  • 21年7月:LINEステップのセールス改善の方法について
  • 21年6月:既存リスト向けLINEセールス~Zoom勉強会~のセールス方法や勉強会のコツ
  • 21年5月:LINEステップ診断×複数訴求セールス術
  • 21年3月:既存リストへのプロモーション・セールスの仕方
  • 21年2月:DRM戦略~2021年版~
  • 21年1月:個別相談なしで高単価を販売するLINEセールス分析セミナー

【特典7】
資料保管スプレッドシートの共有

オンライン商品やサービスの
販売を行っていく中で、
成果を出すために必要なのは

「分析し改善を繰り返していくこと」
だと私は思っています。

何より一度構築したものも
時代の流れの変化によって、それが成果が
出続けるとは限らないので、

常に自分自身も変化していくことが必要で、
私も常に変化を意識しています

ですがその中でも感覚的に行うのではなくて、
数値で判断しながらもボトルネックを見つけて
改善を実施することで、

そのためには
「日々管理するためのシート」
が必要になります。

そこで私が実際に使用している、
「広告運用管理シート」と
「LINEセールス分析改善シート」

の2つプレゼントするので
集客と販売の管理を行い数値化して
成約率アップなどを目指していってくださいね。

講座でお伝えしていく内容は、
私がオンライン講座の商品開発や販売に
約100人以上のセールスに関わり研究した本質です。

ここでお伝えする内容を実践したことで、
私はLINEマーケティング運用や
自社商品の販売で
多くの成果を出してきましたが、

3ヶ月間でビジネスモデルの見直しから
LINEセールスの仕組み構築・集客など
一緒に作り上げることで
あなたのビジネス、
そして人生は大きく変わるはずです。

参考までに、

商品開発やLINEセールスや
ステップ化をコンサルなどお願いする場合は
年間100万円ほどかかるそうです。

この金額を参考に、
KMCオンライン講座の
受講料を
100万円に設定することもできました。

ただ、今回は、自分の強みを活かして
クライアントファーストで価値提供できる人を
一人でも多く増やしたいという想いがあります。

そこで、

【参加費用】
149,800円(税込)

KMCオンライン講座では、
1対1で商品開発やビジネスモデルの改善などから
徹底サポートする都合上少人数の募集になります。

それも結果を出すことを目的にしているので、
大人数を受講させてサポートの質を
下げたくないという気持ちから
規定人数に達した時点で終了とさせていただきました。

商品価格:149,800円(税込)
動画100本、約30時間収録

サポート期間:3ヶ月間

*別途クレジットカード会社所定の分割手数料が発生します
*デビットカードでは、分割払い、リボ払いはご利用いただけません。
*銀行振込の場合、振込手数料が発生します。

これまで、KMCオンライン講座に
申し込む方への提供内容と7つの特典、
そして受講料の話をしてきました。

KMCオンライン講座に申し込みたいけど・・

「一括で支払うのは現状厳しい…」
「受講しやすい分割払いで払いたい…」
という人も、いると思います。

そこで、最大24分割払いにも
対応することにしました。

149,800円/24回=6,241円

月々たったの6,241円
KMCオンライン講座を受講することが
できて
さらに特典ももらえるという、
とてもお得なご案内です。

(※別途分割手数料がかかります)

期間内に15万円の売上に満たなかった場合は
1か月のサポート延長

ここまでの内容でこの価格帯は正直、
めちゃくちゃ安いです。

おそらく普通の方であればこれをベースに
30万円の講座として販売しているような
人も多いですし、
ぶっちゃけそれでも成立はします。

ですが、

「参加しても成果が出るか不安」
少しでも思っている人いるはずで、
当然私も逆の立場であればそう
思いますので当たり前のことなんです。

その中でも最低限で
今回の参加費用以上はペイしてもらわないと
参加しても意味がないですし、

私も成果を出すためにやっているんで
成果を出させなければ価値がありません。

なので少しでも安心して参加できるように、

参加費用と同等の15万円の売上が期間内に
発生しなかった場合には1ヶ月の延長保証として
サービスの内容を全て1ヶ月延長して受けることができます。

※条件として毎月の個別コンサルティングを受けた方のみになります。

【Q】
自分自身の商品やサービスがありませんが参加しても大丈夫ですか?
【A】
このサービスはひとつのカリキュラムに沿って進めるのではなくて、個々に合わせてスケジュールや優先順位は立てた上で行動をしていきます。そのため自分自身の商品やサービスがない人であれば、まずはそれを作るための商品開発から始め販売の仕組みそして集客といった一連の流れで進めていきます。
【Q】
既に商品販売している状況でも参加した方がいいですか?
【A】
私が行っているコンサルティングサービスでもすでに集客や販売などで聞いている方も多く参加しています。その場合には現状の販売の数値などを見せてもらった上で改善を行い売上アップするための施策などを実施していきます。また売上アップだけではなくて自分自身の時間を減らしていくということも必要になっていきますので、その辺りの仕組みなども参考になります。
【Q】
月1回のコンサルティングではどのような事を行うんですか?
【A】
個々によって異なります。 すでに販売など運用が始まっている人であれば毎月の数字を見せてもらった上で改善の施策などの優先順位などを決めた上での提案になりますし、逆にそこまで至ってない方は優先順位をつけて商品の販売そして集客を行うためのタスクをスケジュールをこなしていくための具体的な提案をしていきます。
【Q】
延長サポートの条件などあれば詳細を教えてください
【A】
毎月の個別コンサルティングを受けた方のみで、参加費用と同等の15万円の売上が期間内に発生しなかった場合には1ヶ月の延長保証としてサービスの内容を全て1ヶ月延長して受けることができます。
【Q】
他の講座などとの大きな違いはなんですか?
【A】
多くの場合は会員サイトやコンテンツがありその他の質問などはチャットなどだけというケースが多く、1つのカリキュラムに沿って進めるものが多いです。今回の場合には「個々に合わせた上で優先順位をつけてサポート環境の中で実践できる」という点が大きな差になります。
【Q】
わからないこと質問はできますか?
【A】
質問や相談はチャットワークを利用して行いますので、いつでも質問や相談を行える環境があるのと、あとはグループコンサルや個別コンサルの中で具体的な話や相談なども行うことが可能なので安心してください。 

ここまで読んでいただきありがとうございます。

正直今回の講座を設計する中でも
サポートなしの講座にしようか
最後の最後まで迷っていたんですが、

私としてはサポートなしで情報だけ提供しても
成果が出ないと思っていて、
このような環境の中での提供にしました。

というのも、

いくら正しい情報が身についても、
それを実践ベースで自分のビジネスに
置き換えて実践しながらも方向性や
優先順位などをつけて行うことが
できなければ成果は出ません。

少しのズレで成果は出ないからで、
間違った方向のまま突き進めても失敗します。

もちろん提供側からすれば、
サポートなしで販売すること以上に
楽なものはありませんが、

私の想いとしては「成果を出してほしい」
というものは何を提供する時にも
必ず軸として存在しています。

何より成果が出なければ
提供側の私の価値がないのと一緒だからです。

ですが、そんな環境を用意しても
素直になれずに過去の情報や経験ばかりが
邪魔をしてしまい、

間違った事をしてしまう人や
行動の基準値が低ければ成果の出るスピードは遅くなります。

なので、誰でも参加して欲しいというよりかは、
この期間コミットして素直に実践できる方だけに
参加して欲しいと思っています。

そういった意識の高い人たちが集まることでより、
この環境のレベルも上がっていきますし
周りや全体で成果の出やすい環境に
どんどん育てていくことが叶うからです。

周りが成果でない人ばかりなのか、
逆に成果の出る人たちの集まりなのか、
どちらに参加したいですか?

私は断然後者の環境に参加したいですし、
そういった環境を作りたいと思っているので、
この価値観に共感できる人だけ参加してもらえればと思います。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

商品価格:149,800円(税込)
動画100本、約30時間収録

サポート期間:3ヶ月間

*別途クレジットカード会社所定の分割手数料が発生します
*デビットカードでは、分割払い、リボ払いはご利用いただけません。
*銀行振込の場合、振込手数料が発生します。

特定商取引法の表記