未分類

メルマガ登録時のサンクスページ3つの活用法

メルマガ登録完了時の
サンクスページを
放置していませんか?

仮に
「ご登録ありがとうございました」
だけで終わっていたら
かなり損している
可能性が高いので、

この記事をみて
サンクスページをぜひ
活用してみてください。

ということで、

この記事では
メルマガ登録完了時の
サンクスページの
効果的な活用方法に関して

お伝えしていきます。

メルマガ登録時のサンクスページの活用方法

なぜサンクスページを活用しないと
損しているかというと、

「メルマガ登録」という
アクションを起こしてくれた
興味関心が濃い状態ですよね。

それであって
サンクスページはメルマガ登録者が
100%見ることになるので、

他のサービスへの誘導や
データ測定など
様々な活用方法を
することができます。

なので…
メルマガをリサーチしていく中でも
「サンクスページを設定していない
メルマガ=運用がうまくない」

とも最近では
私は判断をしちゃっています(笑)

なぜ、サンクスページを活用しないといけないのか

「メルマガ登録してくれた=読まれる」
ではないという事です。

特にSNSや広告経由での
メルマガ登録者の質は
ブログ集客と比べてしまうと
質は低いので、

登録時のメールは読んでくれるけど
次の日からは
読まないこともあります。

さらに言ってしまうと…
「登録したけど登録時に
配信されるメールも読まない」

なんて人もデータを見ていくと
結構多いんですよね。

なので、
「登録時のメールで特典など
配布するからサンクスページは
何もしなくても大丈夫」
という考えでは、

多くの集客した読者さんを
逃している可能性があります。

その分、
サンクスページというのは
登録完了時に表示されるので
100%の確率で見てくれるので、

これは活用しない
と勿体ないという事です。

では、
サンクスページの活用方法として、
どのような手段があるのか
大きく下記の3つがあります。

  1. 登録してくれた事への感謝と
    メルマガ発信の思いなど伝える
  2. 他のサービスへの誘導として
    利用する
  3. CV測定タグを入れて
    データを測定する

 

1.登録してくれた事への感謝とメルマガ発信の思いなど伝える

デフォルトの設定ではなくて、
サンクスページを用意して、

貴重な時間を使って
登録してくれたことに対して
のお礼をするということです。

それに加えて、
メルマガではどのような
発信をしていくのかや、

配信するメールアドレスや
1通目の件名なんかも記載しておくと

メールを見つけやすくなります。
(迷惑メールに入っている
可能性もあるので)

また登録時の特典プレゼントを
このサンクスページで配布し、

登録完了時のメールにも
載せておくのが一番いいです。

なぜなら…
多くの方が「登録特典」を
1つのきっかけで
メルマガに登録してくれるので、

登録直後にすぐに
見れた方がいいわけです。

さらにいうと、
その特典内容で動画や音声など
メルマガ発信者の顔が
見えるような内容だと

信頼関係も気付きやすいので、
それをきっかけに
読まれるということも
あるんです。

2.他のサービスへの誘導として利用する

サンクスページの活用で
一番多いのが、

「他のサービスへの誘導としての活用」
になります。

物販系であれば
商品を紹介する限定オファー
などしてもいいですが、

個人の情報発信メルマガの場合であれば
「LINE公式アカウントへの誘導」
で活用するのがおすすめです。

それも
メルマガとLINE公式アカウント両方で
発信している場合、

ユーザーによって
日々情報を仕入れる方法は
変わってくるんですよね。

私はメルマガで情報収集しますが、
メールはほとんど読まずに
LINE公式アカウントで人の情報を
見ている層もいるので、

普段読まれるように
手段を増やすということです。

参考:メルマガとLINE公式アカウントで情報発信ビジネスするなら両方やるべき!?

LINE公式アカウントに誘導する場合にも特典が必須

サンクスページで
「LINE公式アカウントに誘導するのに活用すればいい」

だから
LINE公式アカウントのリンクを載せても、
登録率は低いので
お勧めできません。

LINE公式アカウントに誘導するにも
登録するメリットを
感じてくれないと
登録してくれないわけです。

(*PCの場合には
すぐに登録できないので
QRコードなど載せておくといい)

その方法としては
「LINE公式アカウントの登録特典」を
メルマガとは違う内容の
コンテンツをプレゼントすることで、

スマホユーザーであれば
数タップで登録できるので
多くの方が登録してくれます。

特にメルマガ登録直後なので、
特典目当てなどのユーザーが
多く無料特典訴求が響く
ということです。

メルマガとLINE公式アカウントでリスク分散にもなる

2つの媒体に集客することによって、
例えばメルマガが
何かしらの理由で使えないなど
起こった場合にも

LINE公式アカウントの媒体に
ユーザーが残っている状態
になります。

(*メルマガなので
メールアドレスだけ
ダウンロードしておけば
別のメルマガスタンドに移行して
どうにかなります。)

また今後の流れとして
「メルマガ→LINE公式アカウント」など
時代によって発信媒体も
変化していくので、

その対策としても
LINE公式アカウントの登録者を増やしておいて
デメリットはありません。

3.CV測定タグを入れてデータを測定する

これは1つの活用方法になりますが、
特に広告系での集客を
行なっている場合には

コンバージョン測定をしないと、
広告のメンテナンスができません。

なので、
サンクスページに
コンバージョン測定タグ(Yahoo!)や
Facebookピクセルなどの
タグを設置して、

キーワードや広告ごとに
反応率を見ていきます。

これによって
検索キーワードや年齢や
性別などの細かい部分の
特定ができますので、

効果的に配信先に対して
広告を出すことが
できるようになります。

サンクスページの設定方法(マイスピー)

メルマガスタンドの
MyASP(マイスピー)を例に
サンクスページの設定方法を
紹介します。

参考:エキスパよりもマイスピー(MyASP)を選んだ5つの理由

①「登録フォームデザイン」→
「登録完了ページ設定」

②登録完了ページURLに
サンクスページを入れて
「変更する」で完了になります。

他のメルマガスタンドも同様に
登録完了時のページを入れて
表示させる設定がありますので、

サンクスページを用意して
完了時に移動するように
しておきましょう。

サンクスページはどう作成すればいいか

ブログなどの記事ベースで
サンクスページを作るよりかは

1カラムのLPのようなデザインで
作成したほうがいいです。

結局目的が誘導であれば
それだけの選択肢しか
表示させないために、

2カラムだと他の部分を
クリックしてしまうなどの
影響があるということです。

私が使っているのは、
カラフル(Colorful)という
ワードプレスのテーマで

LP作成に向いているもの
になります。(有料で8,000円程度)

固定ページで
このブログに貼ってあるような
1カラムのメルマガ集客LPや
商品やサービスのLPも
作ることができるので、

サブドメインか
新しいドメインんで
やるのがいいです。

(*ワードプレスの場合、
1テーマしか紐付けできないため)

まとめ

メルマガの登録完了ページである
サンクスページは登録者の
100%が見られるわけなので、

活用してLINE公式アカウントに誘導する
動線を作っていくといいです。

またリサーチの時にも、
メルマガ登録後の
サンクスページを設定している
メルマガを読むと

質の高いメルマガ
の可能性が高いのを
参考にしていただければ
と思います。

参考:メルマガが書けない5つの原因と効率的に書く方法

お知らせ


公式LINE登録で下記の特典を全て無料ぷて前と

  1. 高額商品設計×LINEマーケ完全攻略(全9動画)
  2. 【完全解説】売れる高額商品の作成術(64分)
  3. 【完全解説】売れるプロセス型営業術(23分)
  4. シンプルステップ体験セミナー(102分)
  5. 成果の出るカリキュラム作成術(29分)
  6. Amazon9部門1位の「商品設計の教科書」
  7. LINEステップ×個別相談モデル自動構築の教科書
  8. 売れるオファー設計構築セミナー

合計で10万円相当の特典を用意したので、
こちらのLINEに追加してGETしてみてください。

LINE追加して無料で手に入れる
(※受け取り後にブロックしても構いませんので、 無料で完全にリスクフリーです)
こちらの記事もおすすめ!