ここ1年ほどでLステップ構築で稼ぐ人が増えて来て、私自身もクライアントの構築や運用など、年商1億円以上の規模のものから0→1向けのもの・店舗等のサービス系のものなど数多く行ってきました。
その中でも今起きているのが、構築できる人が増えたことによる二極化です。
依頼する側からすれば実績や成果を出せる人に頼みたいと思うのも当然で、逆にそのような実績がないと価格競争になり単価を下げなければ受注しにくくなっています。
…と悩んでいませんか?実は、
売れるLステップ構築者になるための考え方とは?

売れるLステップを構築者になるための考え方として「自分自身が使う時間」と「収入を上げるために使える比率」をあげるということが重要です。
自分で営業をし続けるのも決して悪くはないんですが、受注するための労力がかかり続けるのと受注してもクライアントワークをし続けていれば売上の上限が見えるので、
売上を伸ばすにつれて自分の時間はどんどん削られていきます。
私も最初にクライアント向けのLステップの構築の案件を受注した時には、月10件以上を1人で行っていたのですが…
毎日仕事に追われているのに期待以上の収入を得ることができずに苦労した時期もありました。
仮に今も同じ方法でやり続けていたら、収入もその時から増えることはなかったと思います。
単発なクライアントワークは、世の中の変化によって急激に収入が下がる可能性もあるので、とても危険なんです。
もっと言えば、
自分の自由な時間がない状態で首を絞め続けながらも走り続ける働き方って、会社員と全く変わらないので、そんな生活送りたくないですよね?
今回お伝えしていくことをやっていくことによって、
- クライアントワークで時間の切り売りをしなくて良い
- 上限をなくし収入を増やせる
- 自由な時間を確保し続けることができる
私も実際に今回紹介することを実践しています。
その結果とても時短になり、自分自身が使う時間と収入を上げるために使える比率がかなり増えました。
もちろん時間だけではなくて、関わった案件の質の向上もすることによって、
成果を出すので満足され、紹介だけでも毎月何件もの相談が入るようにもなったんです。
また私が教えた人でも、
クライアントワークで新規案件を獲得し続けるのではなくて、長期的にビジネスに関わるプロモーターの立場でLステップの構築や販売に関わる人も増えているんです。
なので、今回お伝えしていくポイントを抑えて、
- 営業をしなくても相談を増やす
- 紹介などで受注を受ける
- 労働収入のモデルから収入の限界を突破
月100万円や年間1000万円を実現してみましょう。
Lステップ構築で稼いでいくために必要なこととは?

Lステップ構築で稼いでいくには、自分で全てやるのをやめましょう。ポイントは自分でおさえて人に任せることが必要です。
なぜなら多くの人は構築する案件を受注したら、そのシナリオ構成からLINEメッセージのコピー・リッチメニューや運用に関わるなら数値分析や改善施策なども行わなければいけません。
これらを一通りやった人は
- 思ったよりも労力がかかった
- 毎月1件や2件ならできてもそれ以上は無理そう
そう思ったのではないでしょうか?
もちろんやろうと思えばできますが、制作することにだけ時間をかけていれば、来月やそれ以降に受注するための集客に時間を使うことができないので、今月は頑張って売上は大きかったのに来月は0に近いなんてリスクも出てきてしまうんです。
そうならないためにも、ディレクションできる立場になって成果に繋がる部分のシナリオ構成やポイントは自分でおさえて人に任せることが必要です。
Lステップ構築を仕組み化にするポイント4つ

Lステップ構築で稼いでいくには、全て自分でやるのには限界があります。
「でも、まだまだ案件も受注できるか不安定だし自分以外に任せるイメージが湧かない」というかたが多いかと思います。
そこで仕組み化にするポイント4つを解説していきます。
①自分でやる部分と人に任せる部分を的確にわける
1つめは、自分でやる部分と人に任せる部分を的確にわけることです。
LINEステップの構築の場合には、
- LINE登録後から販売やお問い合わせまでの全体のシナリオ構成
- シナリオに沿ったLINEのメッセージの作成
- リッチメニューやリッチ画像のデザイン制作
- Lステップないでのタグ管理など数値分析を行うための設定
と商品やサービスの設計やマーケティング全般のことを抜かすと、シンプルにこの4つの項目を実施して構築していきます。
特にどの部分が成果に繋がるのかというと、LINE登録後のシナリオ構成による影響はとても大きいです。

同じ商品でLPも同じで変更したのは募集期間の長さだけですが、これだけでも成約率はこの画像のような違いが生まれています。
それには募集期間が変わることによる限定性や緊急性が強くなったり、受け取り側の感情の変化などが関係していて、LINEのメッセージやデザインを変えたからと大きく数値が伸びるケースは、滅多にありません。
だからこそ、構築する前の段階で、「売れるシナリオ構成にできているのか?」によって成果が出るのかが左右されやすいので、この部分はもちろん自分でやることをお勧めします。
では、その他の部分はどうなのかというと、コピーライティングができる方にメッセージの作成はお願いし、リッチメニューなどはデザイナーに依頼できれば、
あなた自身がやるべきことは、その担当の方に対しての指示や全体のスケジュール管理、そしてLステップへの設定や確認などになっていきます。
なので、仮にこのように成果の影響が大きい部分は自分が関わり、それ以外の部分を人に任せることをすれば、今まで月2件の構築が精一杯だったものが、倍の4件を受注することができます。
もっと言えばこの組織を大きくしていけば、10件以上などの案件も毎月獲得し構築して稼いでいくことができるということです。
②費用の最小化と質の向上

2つめは、費用の最小化と質を向上させることです。
人に任せると言うことはそこに費用が発生します。
- どれくらいの費用をその人たちに払えばいいのか?
- どうやってその専門家をみつけれくればいいのか?
もちろんその費用が大きければ利益が低くなると考えるかもしれませんが、この費用の部分を最小化しても質を大きく上げる方法があります。それが「テンプレート化」になります。
そもそもなぜ費用が高くなるかというと、0から全てを任せるからです。そのような依頼方法だと高いスキルがないとできないので、費用が高くなるのも当然です。
逆に言えば、誰でも同じクオリティが出せるような仕組みができていれば、文章を書くのが好きな人や、WEBデザインの経験が浅い人であってもそれなりの質で制作することが可能なんです。
なので、おすすめとしては、まずは自分自身でテンプレートなどの型やマニュアルなどを作成した上で、
最低限のスキルがあれば誰でも同じくらいの質が出せるような環境を作った上で、人に任せるといいです。
③優秀な人材確保する

3つめは、優秀な人材を確保することです。
任せる人の採用に関しては、クラウドワークスなどのクラウドソーシングサービスを使用することで集めることができます。
しかし、同じ費用を払うのであれば優秀な人に越したことはありません。
そこでおすすめの採用までの手順としては、
- テストで1つ制作などをしてもらい判断を行う
- その上で仮採用として1ヶ月などの期間か1案件に関わってもらう
- その先に本採用という形で長期的に関われる人を見つけていく
これにはスキルも当然関係しますし、納期を守るなどの人間性の部分などもあるので、やはり一緒に仕事ができる価値観の合う人を見つけられるのがベストです。
なので、最初からこの人と決めるのではなくて、複数人同時進行で依頼しながらも最終的に関わる人を決めていくような形のフローがおすすめになります。
④ディレクションの立場で組織を作る
4つめは、ディレクションの立場で組織を作ることです。
このような形で、【自分で全てやるのはやめてディレクションの立場で組織を作る】ことができると、案件獲得の上限は増えていきますし、それに比例して売上も上がります。
もっと言えば、何よりも自分自身の時間を作ることができるので、さらに案件を獲得していくための営業や集客の仕組みを構築することなど、売上に直結する部分に時間を使うことによって売上アップを目指していけるんです。
もちろん構築してお金をいただきますが、構築することがゴールではありません。
クライアントは構築するのに費用をかけるのではなくて、その先の成果に対して費用を払うわけなので、誰かに任せても成果が出なければ意味がありません。
なので、極論自分自身でクライアントの成果が出せることが前提にあり、その次のステップとして今回紹介したような組織を作ることを目指していくのがおすすめです。
Lステップ構築代行で稼ぐためには仕組み作りが大切【まとめ】
ここまで、
- ポイントは自分でおさえて人に任せること
- 成果に繋げるための4つの項目
- 費用の最小化と質の向上
- 優秀な人材確保手順
などのポイントを実践し、「自分で全てやるのはやめてディレクションの立場で組織を作ること」についてをお伝えしてきましたが、
そもそも「どうやって成果の出るLステップのシナリオなど構築できるのか?」と思った方もいるかもしれないので、以下の動画講義を含む7大特典をお受け取りください。
あなたの実績や経験を使って月100万円以上を稼ぐ仕組みを作りませんか?
色々なビジネスをやってきた中でも、【自分の商品(講座やコンサルティング)を持つ事】
が長期的な安定化&利益率の最大化に繋がります。
そのためには…
- 商品のコンセプトを決める
- 高額な商品のビジネスモデルを作る
- 販売する仕組みを構築する
- 集客する
といった4つのステップが必要なんですが、
全ての土台となるのは【売れる商品があるか】
に全てがかかっています。
そこでこの有料級の
4つの動画講義をプレゼントします!!
- 【完全解説】売れる高額商品の作成術(64分)
- 【完全解説】売れるプロセス型営業術(23分)
- シンプルステップ体験セミナー(102分)
- 成果の出るカリキュラム作成術(29分)
さらにLINEに追加するだけで
3大特典を用意しました!!
- Amazon9部門1位の「商品設計の教科書」
- LINEステップ×個別相談モデル自動構築の教科書
- 売れるオファー設計構築セミナー
合計で10万円相当の特典を用意したので、
こちらのLINEに追加してGETしてみてください。

→LINE追加して無料で手に入れる
(※受け取り後にブロックしても構いませんので、 無料で完全にリスクフリーです)