LINEステップの構築とセールス代行を行った、
クライアントさんの佐藤さんが、
『35,000円の商品を90件成約し
売上315万円・成約率12.8%をLINE導入で実現』
することができました!!
そこでこの記事では、
佐藤さんから頂いたご感想に加えて、
どのようにしてメルマガからLINE導入し
LINEから成果に繋がったのかをお伝えします。
なので…
- 既にメルマガはやっているがLINEを導入していない人
- YouTubeで発信しているがLINEを導入していない人
など、
既にメルマガなどからオンラインサービスを販売しているが、
売上をさらにアップさせたい改善したいと
思っている人は最後まで読み進めてみてくださいね。
佐藤さんからご感想を頂いたのでシェアします
あとは、実績も多いようでしたので、導入に悩むことはなく申し込みできました。
実績のあるシステムだったので、かなりのコンバージョン率で驚きました。
確実に費用対効果は高いです。
無料メールマガジンで非購入者に”公式ライン”で動画をプレゼントと促したところ、約2500名の無料マガジン登録者から700名近くの登録、そこから90名の申し込みがありました。
You Tubeのチャンネル登録からの”無料メルマガ”無料と”公式ライン”だと申込数は変わらないけどコンバージョン率はかなり高いので助かります。
動画や画像なども使って出せる上に、迷惑メール判定などで到達しないという心配もないのでメルマガで効果が薄い人にはおすすめ。
デメリットは、公式ライン自体がちょっと使いづらいというのが(機能が多いからか)ネックかもですね。
覚えてしまえば問題のないことだと思います。
You Tubeからの公式ライン最強だと思います。
LINE導入する前はステップメールでの販売で
到達率や開封率の低さで損をしていた
LINE公式アカウントがここまで一般化するまでは、
メルマガだけでコンサルティングなどの販売をしていました。
ですが、年々メルマガは厳しくなりつつあり…
- 到達率の低下
- 開封率の低下
という2つの点からメルマガを配信しても、
「そもそも届いていなかったり開封すらも
されない」なんてことが起こっているんですよね。
実際に私のその問題を抱えた時期に、
LINE公式アカウントやLINEステップの外部ツールが
出始めていたので使い始めたというのもありますし、
メルマガ→LINE公式アカウント |
にメインでの配信の軸は変わっていますし、
メルマガのいい部分とLINEのいい部分は別なので、
それをうまく組み合わせた運用を行っています。
実際にいくらいい商品やサービスを持っていてい、
売れる販売動線(ステップメール)がメルマガでできても、
そもそも読まれなければ意味がありません。
仮にメルマガに100人登録して開封率が30%なら、
100人登録したのに実際にセールスをかけれる人数は
たったの30人で70人に当たる7割は登録したとしても
メルマガを読まずに損をしてしまっている計算になります。
実際に私の場合の数値を共有すると…
メルマガ | 34% |
LINE公式アカウント | 83% |
※登録直後の1通目を基準にメルマガは開封率・LINEは登録時のアクションした数値
の1通目だけの数値でもこのように約2倍以上も
LINEの方が登録者がアクションしてくれています。
なので、このようにメルマガだけでの運用よりも、
LINEを導入することによってメッセージが読まれて
コンバージョン数が増えて売上UPする可能性は
比較的上がりやすいということになります。
LINEステップを構築しメルマガからLINE誘導を実施
単純にメルマガからLINE公式アカウントに切り替えたり、
導入したら売上が上がるわけではありません。
メルマガにはメルマガの売り方があり、 LINEにはLINEの売り方がある |
のでそれを理解しないで、導入し運用しても、
期待通りの結果につながらないケースも多いですし、
「結果に繋がらない仕組み」ができるだけです。
そのためまず必要なのは、
LINEステップの外部ツールと連携し配信の自動化で
販売までの仕組みをつくことになります。
その中で構築したLINE登録からの
販売までのフローは以下のような形です↓
メルマガからLINEに誘導し集客していたSNSからも
メルマガではなくLINEに切り替えていきます。
今回のセールスのポイントは教育動画
今回のLINEセールス・ステップ配信での販売の際、
一番成約率に影響してくる部分で言えば、
「教育動画」の導入を行うということでした。
今までメルマガでは文章だけで
販売していたのに対して、LINEの場合には
長文を送り読むという文化ではないので
動画がその代わりになるという形になるんですよね。
実際に動画で行う訴求としては、
- サーフィンが上達できない人の悩みや問題の共感
- なぜ上達できていないのかの具体的な理由
- 上達した先の未来とこのままの状態の未来について
- 上達するために必要なことに関して
など、基本的には問題や悩みを共感した上で、
具体的な解決策などの提示を動画の中で行っていきます。
と思ってもらえるのが理想で、
そのさきにサービスがあり購入していただければ、
その未来を実現してあげることができます。
なので、教育動画を作る際にも、
視聴した人が最終的にどういう感情になっていたらいいのか |
と言った部分が1つのゴールとなり、
そこから逆算して動画の構成を作成していき、
それを使用してLINEステップの構築を行います。
※私の場合は動画の構成も全て私が作って、
収録などはクライアントさんに実施してもらっています。
オンラインサービス販売の場合には、
LPの構成や質も成約率にかなり影響されます
このようにLINEで販売する場合には、
メッセージのコピーライティングや動画による
教育がかなり重要にはなっていますが、
最終的に申し込みするのかの判断をする場所は、
『サービスの申し込みページ(LP)』
になるので、いくら動画やコピーが上手であっても
このLPが悪ければ当然成約率も落ちてしまいます。
また教育動画を見ていない人でも、
申し込みは発生しますが、それもLPが良ければの話で、
- キャッチコピー
- 問題提示・共感
- 解決策の提示
- ベネフィット
- お客様の声
- サービスの内容
- サービスの特典
- 差別化
- アクション
のような基本的なLPの構成の中でも、
WordPressなどでもいいので作成し、
デザイン関係も整えていくのがポイントです。
特に今回のような低単価な商品であれば、
直接zoomなどで一人一人に提案することを
しないセールスになっていきますし、
それであれば「LPからの成約率を上げること」
も当然全体の成約率や売上に直結していきます。
メルマガからLINEに切り替え売上UPするには
例えば、現状メルマガのみで販売を行っている場合には、
以下の流れに沿ってLINEの販売の仕組みを作った上で、
「LINEにメルマガから誘導しLINEで販売」をするといいです↓
|
といった感じで全体の流れとしては、
上記の8ステップでLINEでの販売動線は作れるので、
そしたらメルマガからLINEに登録してもらいましょう。
ちなみにこの時には、
といった感じで、このLINEへの登録率が低ければ、
当然売上も下がってしまいますので、
この部分も手を抜かずにトータルで売上の最大化を
目指すていく必要があるということです。
LINEステップ化からの販売戦略に関してご相談ください
LINEステップの構築やセールスの運用など、
商品を持っているけれどもまだセールスを
したことないと言う人を対象にしている人も多いですが、
すでにセールスの仕組みができているけれども、
成約率を改善することや売り上げを上げるための
施策ができていないと言う方も多いかと思います。
そのような場合には、
現状の数値や配信の流れ等を確認させていただいた上で、
セールスの改善やその後の運用の施策等について
個別でお伝えさせていただきます。
なので、LINEマーケティング、
LINEステップの構築セールスの運用等に関しての
ご相談は以下のフォームからご連絡をお待ちしております。
→https://rua.jp/form/4997/qc8rQL/69546a
お知らせ
公式LINE登録で下記の特典を全て無料プレゼント!
- 高額商品設計×LINEマーケ完全攻略(全9動画)
- 【完全解説】売れる高額商品の作成術(64分)
- 【完全解説】売れるプロセス型営業術(23分)
- シンプルステップ体験セミナー(102分)
- 成果の出るカリキュラム作成術(29分)
- Amazon9部門1位の「商品設計の教科書」
- LINEステップ×個別相談モデル自動構築の教科書
- 売れるオファー設計構築セミナー
合計で10万円相当の特典を用意したので、
こちらのLINEに追加してGETしてみてください。

→LINE追加して無料で手に入れる
(※受け取り後にブロックしても構いませんので、 無料で完全にリスクフリーです)